コラム 国葬問題について思うところ お世話になっております。 株式会社kanouseiの秦智紀(はたとものり)です。 安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)が9月27日に行われますが、様々なところで議論が行われております。9月12日に産経新聞でも公表されたように「国の儀式」で... 2022.09.23 コラム政治
コラム 東京都議会議員選挙を終えて 東京都議会議員選挙に出馬された全ての皆様、本当にお疲れ様でした。 事前の世論調査や情勢に反して、自民党・公明党は過半数を確保できず、かと言って他の会派が徒党を組んでも過半数に届かない議会構成になりました。 小池百合子都知事を支持... 2021.07.05 コラム政治
コラム 本日、内閣不信任案が否決されました。 いつもお世話になっております。秦智紀(はたとものり)です。 衆議院の解散は9月の可能性が益々、高まってきましたが、論拠として大きく2つあります。 1、6月25日から東京都議会議員選挙があるため 2、夏季東京五輪があるため ... 2021.06.15 コラム政治
コラム 江戸川区独自の一律給付金の必要性を「区長への手紙」にて出しました! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 昨日6月3日、江戸川区のホームページ内にある「区長への手紙」というところに「江戸川区独自の一律給付金について」というタイトルでメールをお送りしました。 ... 2020.06.04 コラム政治新型コロナウイルス
コラム 一律10万円の現金給付について お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 先日の政府による緊急経済対策では、減収世帯に現金30万円の現金給付が発表されたが、やはり内容も手続きも複雑怪奇で本当に困ってる人を対象にしているのかという批... 2020.04.16 コラム政治新型コロナウイルス
コラム 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策について お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 本日は、4月7日に内閣府が発表をした新型コロナウイルス感染症緊急経済対策(以下、本ブログにおいて「緊急経済対策」という)について簡単に書いてみたいと思います... 2020.04.10 コラム政治新型コロナウイルス
コラム 政府による現金給付がセコすぎる件について お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 安倍晋三首相と自民党の岸田文雄政調会長は4月3日、総理官邸で会談し、新型コロナウイルス感染拡大で収入が落ち込んだ世帯への現金給付について、支給額を一世帯三十... 2020.04.06 コラム政治新型コロナウイルス