仕事紹介 Instagramマーケティング、インフルエンサーマーケティング、YouTube制作にご関心のある方 昨日、友人の紹介でInstagramマーケティング、インフルエンサーマーケティング、YouTube制作を主業務にされているSNSマーケティング専門会社の経営者に会いしました。 InstagramやYouTubeが、Google検索に次... 2020.10.27 仕事紹介
コラム 渡瀬裕哉著『税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 (光文社新書)』のご紹介 お世話になっております。Webコンサルタント・選挙コンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 本日は自由主義活動の同志である渡瀬裕哉さんの新著のご紹介です。 渡瀬裕哉著『税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋... 2020.10.14 コラム本の紹介
コラム 江戸川区独自の一律給付金の必要性を「区長への手紙」にて出しました! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 昨日6月3日、江戸川区のホームページ内にある「区長への手紙」というところに「江戸川区独自の一律給付金について」というタイトルでメールをお送りしました。 ... 2020.06.04 コラム政治新型コロナウイルス
コラム 東京都のロードマップは放棄しよう! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 政府は5月25日、首都圏および北海道の緊急事態宣言の解除をし、ようやく日本の社会・経済機能の破壊活動が止むのかと思っていたのですが、小池百合子東京都知事は、... 2020.05.26 コラム新型コロナウイルス
コラム 今、倒産が増えても経済の新陳代謝にならない! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 5月13日に帝国データバンクが、2020年4月の倒産件数を発表しました。新型コロナウイルス対策により3月末から東京都では外出自粛要請をし、政府は4月7日から... 2020.05.14 コラム新型コロナウイルス経済
新型コロナウイルス 緊急事態宣言の延長には反対です! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 緊急事態宣言が発令されて3週間ほどが経ちました。この間に接触を「8割削減」する必要があると安倍政権は主張されていますが、ほとんど効果は見られません。それにも... 2020.04.30 新型コロナウイルス
コラム 原油価格が21年ぶりに最安値に! お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 緊急事態宣言が発令されて2週間が経ちました。この間に色々な問題が浮上してきていますが、特に私が気になっていることといえば、緊急事態宣言が終える5月6日以降の... 2020.04.24 コラム経済
コラム 一律10万円の現金給付について お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 先日の政府による緊急経済対策では、減収世帯に現金30万円の現金給付が発表されたが、やはり内容も手続きも複雑怪奇で本当に困ってる人を対象にしているのかという批... 2020.04.16 コラム政治新型コロナウイルス
コラム 新型コロナウイルスとの共生は可能か? お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 緊急事態宣言が発令されて一週間が経ちましたが、政府は「最低7割、極力8割」の接触削減を目標に掲げたが届いていないそうです。 ・宣言1週間、接触8割減の目標... 2020.04.15 コラム新型コロナウイルス
コラム 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策について お世話になっております。 Webコンサルタントの秦智紀(はたとものり)です。 本日は、4月7日に内閣府が発表をした新型コロナウイルス感染症緊急経済対策(以下、本ブログにおいて「緊急経済対策」という)について簡単に書いてみたいと思います... 2020.04.10 コラム政治新型コロナウイルス